このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
編集画面では動画は再生されません。
サービスロボットが業務効率化と
コストパフォーマンスを実現
これからはサービスロボットの時代

全産業において、人手が「不足」と考えている企業の割合が慢性的に高く、飲食店や医療機関、工場を中心とする作業現場など、サービスロボットが活躍する場所は日々増え続けています。
飲食の提供から食器の片づけ、医療備品や工具の配送に加えて「清掃」まで、PUDUロボットにお任せください。
かわいらしい表情をしたり、おしゃべりしたり、スムーズに動いたり…貴重な労働力としてだけでなく、強力なパートナーです。
あなたもサービスロボットと協働してみてはいかがですか?

清掃ロボット・配膳ロボットの資料についてはこちら

Puduロボットに関するお問い合わせはこちら

導入事例

清掃ロボット導入事例

陽光の宿

余白(20px)

配膳ロボット導入事例

世羅つづみ鶏

お好み焼・鉄板焼 徳川

八幡歯科医院

なないろ歯科クリニック

焼肉 鶴山

焼肉・寿司オーダーバイキング カルビッシュ


取扱いサービスロボット

清掃ロボット

PUDU CC1

広いスペースを隅々まで
効率的に清掃!

PUDU CC1は掃き・吸引・拭き・水拭きに加え絨毯まで1台で清掃が可能なロボットです。特徴は他社のロボットに負けない「ハイパワー」で、人の手では取れない頑固な汚れも清掃できることと「高性能センサー搭載」で障害物回避能力が高い機能が持ち味です。
メーカー特有の親しみやすいデザインも踏襲しており、幅広い世代に仲間の一員として重宝されています。

配膳ロボット

BellaBot

サービス精神旺盛な働きもの!
ネコ型配膳ロボット
BellaBot(ベラボット)は、Pudu社が作った最新の配膳サービスロボットです。
案内から配膳・下げ膳までサービス業務をこなす事ができます。
これまでのサービスロボットの特性を継承しつつ、AI音声・豊かな表情など、人とロボット間での双方向からの情報交換が可能な機能を備えています。
高さ2cm、正面だと10m先の障害物探知が可能で安全面でも安心の性能です。
キュートな見た目で配膳能力も高い頼りになるパートナーBellaBot(ベラボット)を新しい仲間として迎えいれてみませんか?

KettyBot

機能性抜群!
ディスプレイ付配膳・案内ロボット
KettyBot(ケティボット)は、Pudu社製の最新のディスプレイ付配膳・案内ロボットです。
飲食店やホテル、式場などサービスの現場でスタッフの一員として活躍が期待できます。
コンパクトなボディでわずか55cmの幅もスムーズに通り抜ける抜群の機動性。
正面に配置された18.5インチの大型ディスプレイは広告として情報発信が可能です。
すれ違った人と会話や目線などでコミュニケーションをとりながら器用に働く姿はかわいらしく人の目を惹きつける事間違いありません。
新しいかたちのサービスロボットKettyBotと一緒に働きませんか?

Pudu Bot

より確実な動きと安定性。
頼りになる仲間!
PuduBot(プドゥボット)は、Pudu社の代表的なサービスロボットです。
飲食店や病院、福祉施設での配送業務はお任せください。
また、同じネットワーク内のロボット同士で直接通信し、器用に働く事ができます。
工場や公共施設で複数台のPUDUロボットを導入して活躍させる事も可能です。
シンプルでスタイリッシュな働き者。
PuduBot(プドゥボット)は、単純な反復作業の軽減、業務の効率化を実現する心強い味方です。

Hola Bot

大容量・防水キャビン…
多機能なインテリジェンスロボット
HolaBot(ホラボット)は、Pudu社の大容量下げ膳ロボットです。
食品、オフィス、医療、産業、その他様々な分野で導入されています。
最大の特長は積載量最大60kg、120リットルの容量を持つ高い配送能力。
他にもHolaBot(ホラボット)を呼ぶ事ができるスマートウォッチ機能やボタンに触れる必要がないエアモーション、音の追跡等シンプルでありながら便利で優れた機能が搭載されています。
実用性に長けたクールなフォルムのHolaBot(ホラボット)。
効率アップ、コストカット、現場での活躍が期待できるロボットです。

清掃ロボット・配膳ロボットの資料についてはこちら

Puduロボットに関するお問い合わせはこちら

人手不足を解消する主な対策

外部人材の活用

  • アウトソーシングで業務を専門業者に委託

働き方の多様化

  • リモートワークの推進

  • フレキシブルタイムの導入

業務の効率化

  • サービスロボットの活用
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

おすすめする3つのポイント

①コストダウン
サービスロボットを導入することで、運営体制のスリム化を図ることができます。
②業務の効率化
サービスロボットに作業を任せることで、その空いた時間で別の作業を進めることができます。
③非接触
サービスロボットが料理や部品を運んでくれるので、人と人の接触機会を減らせます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アドプレックスが全力でサポートします

中国・四国地方担当の
販売代理店
当社は、2021年10月に日本国内での販売代理店契約を締結しました。最新の機能とサポート情報を正確にご提供することができます。
運用開始を完全フォロー
お客様の立場に立って導入シミュレーションの実施も可能な体制を準備しており、運用開始までのシステム設定をフォローいたします。
サポート体制も充実
24時間365日対応可能で万が一の時にもつながる体制をご用意しております。トラブルが発生した場合、修理・交換といった復旧作業を迅速に対応いたします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

清掃ロボット・配膳ロボットの資料についてはこちら

Puduロボットに関するお問い合わせはこちら

導入までの流れ

Step
1
お問い合わせ・ご相談
まずはお問い合わせフォームまたはお電話でお問い合わせください。
担当営業から折り返しご連絡させていただきます。
Step
2
導入シミュレーション
導入予定場所の調査を実施させていただくか、平面図や写真のご提示をお願いします。
通路幅や傾斜、段差の有無などから導入の可否を判断いたします。また実機によるデモンストレーションも実施可能となります。
Step
3
御見積・ご検討
ロボットの種類+台数+(オプション)+搬入費+メンテナンス費から御見積をご提示いたします。
前向きなご検討をお願いいたします。
Step
4
利用開始
納品から運用開始までの立ち上げをサポートいたします。
スタートから停止位置までの設定やスピード調整などの微調整を運用に応じて調整いたします。
トラブル時のサポート体制も充実しております。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

各メディアで紹介されました!

中国新聞_2021年11月18日掲載

清掃ロボット・配膳ロボットの資料についてはこちら

お電話または当社のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
株式会社アドプレックス 営業本部 営業第2担当
〒730-0847 広島県広島市中区舟入南1丁目1-18
アドプレックスはPudu Roboticsの中国・四国地方販売代理店です。